赤ちゃんの肌トラブルに悩んではいませんか?
大切なかわいい赤ちゃんの肌が荒れていると、本当に心が痛み、代わってあげたいと思います。
赤ちゃんの肌荒れで何度も病院に行くのもストレスですよね。
病院は風邪などの菌がたくさんいるイメージで、私はできるだけ行きたくありません。
でも、乳児湿疹などで赤ちゃんが痒そうにしているのを放っておくことなんてできませんよね。
とってもひどい場合などもあるので、病院に行ってみるのは賛成ですが、もし自宅のケアで大丈夫!
とお医者さんが言ってくれたら是非とも試してもらいたいものがあります。
ここでは私が現在9か月の息子に使用してとてもよかったベビー用のボディーシャンプーを紹介します。
では行ってみましょう!
ベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーのとても良いところ
ベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーの良いところは
とにかく刺激が無く優しいところです。
国内のオーガニック認証を得た工場で作られるbabybuba(ベビーブーバ)
私は息子に使用するものはすべて自分で試すようにしていますが、最初に購入したドラッグストアのベビー用のソープは自分で使用すると肌が少しピリピリしていました。
ベビー用と書いてあるからとはじめはあまり考えずに使用していましたが、赤ちゃんの肌は本当に正直でした💦
大人が使用してもピリピリするくらいなので、やはり刺激が強いのでしょう。
ベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーのを自分で使用すると、肌が清潔になったのがわかりますし、何より優しい洗い上がりを実感できます。
大人の方でも肌の弱い方におすすめですね!
写真は1週間くらいベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーを切らしてしまい、代用品で洗った時の息子の背中です。
夏という事もあり、見事にあせもに襲われてしまいました。
ベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーに戻して2~3日後の息子の背中です。
おしりのあたりがきれいになったのがわかるでしょうか?
ソープ一つでこんなに違うのかと実感した瞬間でした。
あせもに襲われた1週間は本当に心が痛みました。
ちょうどお盆だったので病院も開いていなく、日中にシャワーで流すなど清潔にすることぐらいしか対処法がありませんでした。
ベビーブーバのホームページを見るとオーガニック製品とかいろいろ書いてありますが、私は使って試して実感してこれはいいものだと自信を持って言える商品です。
国産オーガニック ベビースキンケア
赤ちゃんは優しく手早く洗う事!
赤ちゃんを洗う時にしっかり丁寧に洗わなくてはと思っているお母さんやお父さんは多いと思いますが、実はそんなにしっかり洗わなくても大丈夫なんです!
むしろしっかり洗いすぎると赤ちゃんの肌への負担が増えて反対に荒れてしまうこともあります。
赤ちゃんは優しく手早くスピーディーに洗うことがオススメです。
ベビーブーバのヘア&ボディーシャンプーは泡で出てくるポンプ式のソープなので、泡立てることなくすぐに洗えます。
泡切れもものすごくいいので、ざざっと流すときれいに泡も流れます。
あんまりごしごし洗うと赤ちゃんの肌のうるおいまで奪ってしまう可能性があるので、タオルなどを使わず手洗いで洗うことがおすすめです。
「洗う」「潤す」「バリアする」
皮脂を落としすぎず潤いを残したまましっとり洗いあげるアミノ酸系シャンプー babybuba(ベビーブーバ)
お風呂のスキンシップは赤ちゃんも両親も幸せにする
我が家ではパパがお仕事が早く終わる日は3人でお風呂に入っています。
まずは私がお風呂に入り自分の入浴を済ませ、その後パパが息子を連れてお風呂に入ってきます。
パパが息子を洗い、3人で湯船につかり私が息子を連れてお風呂を出ます。
そのあとパパはお風呂でゆっくりします。
現在は3人なのでこのペースでお風呂に入っていますが。これは自分でも中々良い案だったと思います。
お風呂での親子のスキンシップはとても良いもので、日頃お仕事に行っているパパも息子としっかり接することができます。
そして3人で仲良くというのが息子にもとても良い影響を与えています。
それに、お風呂の後は息子を寝かしつけなくてはいけないのでこの時点で私が入浴済みという事はとても大切です!
だってそのほうが早く寝れるもん!
来年には4人になるので、新たな方法を考えようと思っていますが、ぜひ試してほしい入浴法です。